Blog

Blog

ブログ

新築を建てるなら快適なWi-Fi環境もチェックしよう

2024.04.24

「せっかく新築を建てたのに、いざWi-Fiを導入したら2階まで電波が届かない…」

こんな事態は避けたいところです。

新築を建てるなら、快適なインターネットライフのために接続環境にも注目することをおすすめします。

そこで今回は、新築を建てるときにチェックしておきたいWi-Fi環境のポイントを解説していきます。

Wi-Fiを利用するためには工事が必要!

私たちは普段当たり前に利用しているWi-Fiは、新築戸建てで利用するためには「引き込み工事」と「配線工事」の2つの工事が必要です。

まず引き込み工事とは、光ケーブルを新築の家に電信柱から引き込む工事のことです。

壁に穴を開けるのか、それとも電話線用配管やエアコンダクトなどを利用して引き込むのか、できれば新築を建てる時点で工務店と相談しておきましょう。

次に配線工事にはいくつか方法があって、ひとつはコンセントから配線できるように、既に壁内に配管が準備されているケース。

こちらのケースだと、配管にLANケーブルを通すだけで各部屋に配線できるので工事自体はとても簡単です。

もうひとつの施工方法は配管がない場合の選択肢で、室内の壁の中にモールなどのカバーを利用して配線する方法です。

外壁から配線することもあり、この場合は外壁に穴を開ける必要があります。

このように、そもそもネット回線を新築の家に取り入れるのに工事が必要です。

各部屋に電波が届きやすいWi-Fiルーターの設置環境とは

Wi-Fiを利用するためには、Wi-Fiルーターを設置して利用しますが、この設置場所がとても重要です。

おすすめの設置場所は家の中心部分や、途中部分に設置することで家全体に電波が届きやすくなります。

また、一般的には木造よりも鉄骨造・鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)、さらにそれよりも鉄筋コンクリート造(壁式)のほうが電波が届きにくくなります

間仕切りを木造で作るか、軟鉄(LGS)でつくるかでも通信環境に影響を与えるので、新築を建てるときはWi-Fiの安定性も意識しましょう。

まとめ

新築を建てるなら、わたしたちの暮らしに欠かせないWi-Fiの通信環境を意識して設計してみましょう。

Wi-Fiの電波が安定しているのとしていないのでは、暮らしの快適性がずいぶんと異なります。

工務店に相談しながら、理想のマイホームにぴったりのWi-Fi環境を整えていきましょう。

Contact

ちょっと興味がある方も、何から始めたら良いか分からない方も、どなたでもお気軽にご相談ください。

0120-50-8723 〈営業時間 9:00-20:00〉