住宅購入を考えていざ調べてみると、わかっていたものの費用の高さに驚いた方もいらっしゃると思います。
この費用をどうやって用意するのか、もしかしたら家づくりのポイントよりも重要なポイントかもしれません。
そこで今回は、3500万円の住宅購入を例に3つの資金調達方法を解説します。
□3500万円の家を建てるには?
3500万円の土地付き新築戸建てを購入しようとしたとき、考えられる3つの資金調達方法をご紹介します。
1. 自己資金で購入
手元に3500万円がある場合、一括自己資金で購入できます。
手元に3500万円がない場合でも、親族からの援助や生前贈与によって資金を調達することは可能でしょう。
ただし、資金調達に時間がかかる恐れや、まとまったお金が一度になくなるので生活資金に余裕がなくなる恐れがあります。
2. 一部自己資金、残りは住宅ローンで購入
住宅の購入には、契約の手付け金が必要になります。
手付け金を自己資金でまかない、残りを住宅ローンで購入するという方法です。
住宅ローンの利息分の負担は増えますが、全額自己資金の方法よりも一度になくなるお金は少ないです。
3. 住宅ローンで購入
住宅ローンで3500万円全額を借り入れる方法もあります。
一度にまとまったお金がなくなることはなく、手元にあるお金で資金計画が立てやすい方法です。
ただし、全額借り入れるため、利息分の負担は2の方法よりも大きくなります。
□住宅ローンを無理なく返済するためには?
住宅を購入するときは、住宅ローンを組む方がほとんどだと思われます。
毎月の返済が大変にならないように、組む前に以下のポイントを確認しましょう。
*生活費や教育費などを考慮する
できるだけ早く完済したいという気持ちもわかりますが、住宅ローンが資金計画の中心になりすぎないようにしましょう。
家族構成や教育方針、ライフスタイルはそれぞれで異なり、必要な資金も異なります。
優先すべき事項を考えて、月々の返済額と貯金額を決めていきましょう。
*地震保険や固定資産税などの維持費も考慮する
住宅は購入して終わりではありません。
1年間でメンテナンス費用や保険費用、固定資産税がかかります。
今の状態だけを考えるのではなく、今後何年間かのライフプランまで考えて資金計画を立てましょう。
□まとめ
今回は、3500万円の土地付き新築戸建ての購入を例に考えてみましたが、金額や住宅の種類が異なっても、この3つの方法が基本です。
どの方法もメリットとデメリットがあるので、ご自身の状況に合った方法を選んでみてください。
また、住宅ローンを組むときは、今の状況だけではなくこれからの生活も考えることが、無理なく返済するためのポイントです。