Blog

Blog

ブログ

外壁はネイビー×木目がおしゃれ!組み合わせ次第で自分好みの印象に!

2023.06.05

外観のイメージを大きく左右する外壁の色は選択肢が幅広く、多くの方が悩んでしまうポイントです。
しかし、選ぶ際は多くの人が選ぶような失敗しない色をおすすめします。
色や素材の配置によってオリジナルな外観にもできるので、目立ちたくないが差別化はしたいという方はぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
今回は、ネイビーについて、木目との組み合わせとともに解説します。

□ネイビーの外壁で爽やかに!


青系のネイビーは紫外線を反射するため、色あせや変色が起こりにくいというメリットがあります。
しかし、家の外観を決める外壁の色は機能性だけで選ぶものではありません。
ネイビーは外観に次のような印象を与えます。

*爽やかな印象

落ち着いた印象の外観にしたいものの、濃色だと暗すぎてしまうという方にまさにおすすめなのがネイビーです。
ブルー系の色味が家全体を爽やかにし、明るすぎず重すぎない印象の外観にできます。


*落ち着いた印象

赤や黄色とは違い、青系のネイビーは落ち着いたイメージがあります。
科学的にも青系の色味は副交感神経を優位にして、心身をリラックスさせる作用があるのです。


*トーンによってイメージを変えられる

ネイビーは他の色味を合わせることで、全く異なるイメージのネイビーが生まれます。
色のトーンによって外観のコンセプトも変わってくるので、ぜひ納得のいくネイビーを選んでみてください。


□ネイビー×木目がおしゃれ!



爽やかで落ち着いた印象にできるネイビーは、木目と組み合わせるとより一層おしゃれになります。

1.木目を玄関と窓周りに

グレーやブラックに近いネイビーの外壁に、明るい木目を玄関と窓割りに配置することで、木目が良いアクセントになります。
木目があることで外壁の色が暗くても外観全体が明るくなり、木目のかわいさも引き立ちます。


2.木目をベランダと塀に

玄関や窓周りよりも広い範囲であるベランダと塀に木目を配置することで、とてもスタイリッシュな印象にできます。
また、木目の向きを揃えるか変えるかによっても違う印象になりますね。


3.木目を2階の壁の一部に

2階の壁の一部を木目にする配置は、上記2つとは大きく異なった印象になります。
木目が涼しい印象を与えてくれるので、トーンによってはネイビーでも和風なコンセプトにできるかもしれません。


□まとめ

ネイビーは爽やかで落ち着いた印象になることに加え、トーンによってあらゆるイメージを演出できます。
また、木目と組み合わせると外観のイメージの幅がさらに広がります。
ぜひ木目を配置することも検討しながら、外壁の色について決めてみてください。

Contact

ちょっと興味がある方も、何から始めたら良いか分からない方も、どなたでもお気軽にご相談ください。

0120-50-8723 〈営業時間 9:00-20:00〉